ためすけ(為助)
本名ではありません。アダ名です。大学時代にJazz研で付けられました。それっきり音楽をやるときはこのアダ名で通っています。
(似た様なニックネームがネット上で見受けられますが時期的にいってこちらが元祖だと思われますのでご了承下さい。)
元々はFlute吹きで大学からSaxを始めました。Jazzは高校2年からバンド組んでやっています。いわゆるバンドマンの仕事をしていた時期もあり
ますが、なかなか生活にならなかったので2年程でやめてしまいました。
アマチュアBigBandやコンボ等沢山沢山やりました。アマチュアの悪い所はバンドリーダにすべての運営の負荷がかかる事です。音楽そのものより運営
のマネージの方が過負荷になり一体何の為にユニット組んでいるのかわからなくなったので世話するのはやめて、仕事が忙しかったのと病気療養のため5年程ブ
ランクあります。
ブランクの間に色々と世の中も様変わりした行った様です。学生の時から気になっていた「Jazzはどこから来た」「SwingやDixieとモダンが似ても似つかないのは何でか」「Bluesってなんだよ」等の疑問がインターネットを通じて情報が入り、古いレコードがどんどん復刻して来て明らかになっているので大変面白い処です。
|